ekoちゃんのyuragi style  › なぜ、箕面のゆずがプレミアムなのか?

2014年04月18日

なぜ、箕面のゆずがプレミアムなのか?

ゆらぎスタイルの岡山 栄子です。

なぜ、私が箕面のゆずに、これほど力を注ぐのか!

正直、初めはここまで自分が夢中になると思っていませんでした。

しかし、ゆずの事を調べていくうちに

「箕面のゆずって普通じゃない!守って次の世代の子供達に残して行ってあげないと!」って感じるようになったのです。

なぜ、箕面のゆずがプレミアムなのか?


なぜ、そう感じるかって?

まず、柑橘類の農産物はたくさんありますよね

みかん・レモン・グレープフルーツ・・・etc・・・

その中でもゆずは種から育って収獲できるまで18年の歳月を
費やすそうです。

1960年ごろから、日本各地でゆずの栽培はカラタチの木に
接ぎ木をして2~3年で収獲できる栽培が主流になっていった
そうです。

接ぎ木のゆずは、2~3年で収獲が始まり、樹齢は20~30年

それに対して種から育てる「実生ゆず」は18年経って収獲が始まり
樹齢は200~300年。樹木ノ高さは20メートルにまで成長します。

真っ直ぐ地層深く、根が伸びていくので豊富なミネラルを吸収するので、栄養価の高い、香りも強い果実をも実らせます。

箕面の実生ゆずは、今50年の樹齢を迎えています。
高齢の農家さんが棘だらけの高い枝に上って、丁寧に手入れされて
いるおかげで、とても香り豊かな実生ゆずができているのだと知りました!

実生ゆずは世界でも日本にしか残存しないそうです。

日本が誇る農産物と言っても過言ではないような気がしてなりません

なんとか、守っていきたい!

しかし、剪定する技術もない・・・

私に何ができるのか?

これからも、もっと探究して地域資源 実生ゆず を大切に守って行く
方法を考えて行動していきたいと思っています。







お問い合わせは
ゆらぎスタイル
大阪府箕面市牧落1-19-19D'flaps
1F shop ・ 2F studio
TEL 072-702-1735

Posted by yuragist at 08:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。